
著者の紹介


インストラクターやダンサーとしてフィットネス業界で20年以上の経験を持つ。1988年にピラティスと出会って以来、常にパイオニア的存在として活躍。二人の書いたプログラムは、職業団体フィットネス・オーストラリア(Fitness Australia)から、オーストラリアで初めてフィットネス・ピラティス・インストラクター養成コースの認定を受ける。
現在は、インストラクターの指導にオーストラリア国内外で忙しい日々を送っている。こうした経験を生かして、メルボルンに
The Pilates Companyというピラティス・スタジオをオープン。 本書では、ピラティスの概要や、エクササイズの方法等のコンテンツを担当。

東京出身。1987年にイギリスに留学、アメリカを経て、現在はオーストラリアのメルボルン在住。1995年に米国ナショナル・カイロプラクティック大学(現ナショナル健康科学大学)卒。メルボルンでは、メディカルクリニック内の治療室に勤務後、2000年に薬局内にカーネギー・カイロプラクティック&リハビリテーションをオープン。医師や薬剤師との連携プレーを大切にした、カイロプラクティック治療を提供中。著書に、臨床で毎日使える図解整形外科学検査法と 臨床で毎日使える図解姿勢検査法(いずれも医道の日本社)がある。 現在の興味は、運動生理学、エルゴノミクス/人間工学、栄養学。本書では、解剖や生理、姿勢検査、臨床的な観点から見たエクササイズの注意点、イラストの制作、本の基本の構成を担当。